横須賀市の公園情報サイト

根岸公園
---

◆ご利用案内

●公園マップ

公園マップ

●交通

 京浜急行「北久里浜」駅から徒歩約7分  駐車場無し

●個人利用方法

◆利用できる人     小・中学生と付き添いがいる幼児
◆休園日        毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
            悪天候、地域イベントで臨時休園となる場合があります。
  ※夏季利用     暑さ指数(WBGT)が危険値となった時間は、一時休止となります。
◆利用時間       個人使用 9:00~16:30 (貸し出しは16:20まで)
◆その他        園内はりんりん広場(休憩室)を含め、禁煙です。

●団体利用方法

◆利用人数       15名以上で利用する場合
◆利用日        休園日以外の平日
◆利用時間       9:00~12:00の間
◆申し込み方法     ①利用日の3日前までに根岸公園へ電話で予約日の確認
             ※根岸公園 046-836-1560
            ②団体利用申込書へ入力し、メール・郵送・持参する
             ※団体利用申込書はこちら
             ※根岸公園メールアドレス  park.negishi@cs-yokosuka.com
                        ③その他
             悪天候や暑さ指数により、ご利用できない場合があります。

●施設を使用する場合の注意

根岸公園は実際に乗り物に乗りながら交通ルールを学んでもらうために設立されました。このため、利用ルールを決め、交通ルールを守った安全な乗り方を指導しています。

◆服装          くつ着用 サンダルなど足の指が出ているものは不可
             ズボン着用が望ましい ※スカートの裾を車輪へ巻き込む事案が発生しています
◆車両の持ち込み     開園時間中(一時休止を含む)はご自分の乗り物は使用できません。
             スケートボードは休園日含め園内禁止です。

●りんりん広場(休憩室)を使用する場合の注意

 ◆利用できる人   公園利用の有無にかかわらずどなたでもご利用可能
 ◆飲食について   飲食は可能(アルコールは不可)
           ※ご利用後は清掃とごみの持ち帰りが必須
 ◆その他      ・授乳室があります。
           ・乳児のオムツ替え用ベッドはりんりん広場内トイレと西側出入口の外トイレにあります。
            使用済みオムツは持ち帰り
           ・ペットの同伴不可
           ・特定のグループによる集会やレクリエーションなどのご利用はできません。

※公園中央の園路は、舗装表面を特殊な樹脂でコーティングしてあります。この樹脂は、太陽の赤外線を反射する性質があり、熱を蓄えないため夏場の路面温度上昇を抑制することができます。また、耐久力に優れ、舗装寿命が非常に長いという特徴があります。
なお、特殊な舗装をしていることから、滑り止めにより舗装表面が細かい粒状となっています。
転倒による擦り傷などご心配の方は、肌の露出の少ない服装をおすすめいたします。

使用できる車両の種類と台数:どんな自転車があるのかはこちらをご覧ください

ページの上に戻る